2019年4月6日2019年度都幾川源流の森づくり 鹿囲い完成4月6日 都幾川の源流域に広葉樹の森をつくる活動が進んでいます。 植栽した広葉樹の苗木を鹿の食害から守るための鹿囲いの設置が課題となっていましたが、県の事業でこの年度末に完成しました。 約1ヘクタールの山地に1千本のコナラ、クヌギ、モミジ、ケヤ、サクラ、エゴの木等が既に植栽...
2019年3月2日2018年度都幾川源流の森づくり 広葉樹の苗木植栽3月2日(土) 都幾川の源流域の陽射しは春の予感。 苗木の植栽に最も適したこの時期に、コナラ、クヌギ、ケヤキの苗木約300本を参加者は手分けして植栽しました。 場所が急峻のため初めての参加者は慎重に移動しながらの丁寧な作業。 昼には予定した苗木をすべて植え終わりました。...
2019年2月2日2018年度都幾川源流の森づくり 雪中で枝打ち作業2月2日(土)ときがわ町大野地区 前日の夜、ときがわの山々は真っ白になるほどの積雪。 この日現場への道路は雪が凍って車はスリップ続出で途中でストップ。 そんな中で参加者は雪道を歩いて現場に到着。 前回に引き続き桧林の下枝打ち作業を行いました。 木々の枝には雪が積もり足元は一...
2019年1月12日2018年度都幾川源流の森づくり 鹿鍋が美味いよ1月12日(土)ときがわ大野地区 この冬一番の寒さ、標高約600メートルの現地は凛とした冷たい空気が肌にしみるよう。 この日は読売新聞(1月10日)に当研所の活動紹介記事が掲載されたこともあり、初めての参加者も数名加わって総勢約30名が桧林の枝打ち作業を行いました。 樹齢約...
2018年12月1日2018年度都幾川源流の森づくり12月1日(土) ときがわ町 大野地区 紅葉真っ盛りの都幾川の山々。この日の作業は桧林の下枝打ち作業。 植林して以来全く手入れしてない桧の林は、藤蔓が巻き付いて下枝が重なりこの時期でも林の中に入れないほど。 参加者約20名は分散して木々の間に分け入り、のこぎり、鉈、鎌を使っ...
2018年11月17日2018年度都幾川源流の森づくり11月17日(土) ときがわ町 大野地区 都幾川源流域の杉桧林を整備し、広葉樹の森をつくり、豊かな水源の森を再生ししようとする取り組みです。 この日は、一般公募した方とNPO会員が桧林の下枝打ち作業を行いました。 一般公募した方が参加するのは2回目で、二度目の皆さんは慣れた...
2018年11月10日2018年度都幾川源流の森づくり11月10日(土) ときがわ町 大野地区 都幾川の源流域に豊かな水源の森をつくる活動は、当NPOの継続事業です。 すでに放置林に広葉樹の苗木を約1,200本植栽し、ウッドデッキや水場。遊歩道を設置して親しめる森づくりを進めています。 今年度からはときがわ町、埼玉県寄居林業事...
2018年9月15日2018年度都幾川源流の森づくり9月15日(土) ときがわ町 大野地区 都幾川の源流域に豊かな水源の森をつくり活動を継続して行っています。 約1,200本植栽した広葉樹の苗木は、鹿の食害や夏草に負けて枯れた苗木もあり、これらの対策が必要となっています。 こうした状況の中で今年度県が鹿よけネトの設置、作業道...
2018年4月28日2018年度都幾川源流の森づくり4月28日(土) ときがわ町 大野 都幾川の源流域に、豊かな水源の森をつくる活動です。約2ヘクタールの土地には、すでにコナラ、クヌギ等広葉樹の苗木1,200本が植えてあります。 しかし、鹿の食害や日照りのため、かなりの苗木が枯れています。 この日の作業は苗木の生育状況の点検...