top of page

都幾川源流の森づくり 雪中で枝打ち作業

  • 執筆者の写真: taggucchi
    taggucchi
  • 2019年2月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年2月3日

2月2日(土)ときがわ町大野地区



雪中で枝打ち作業

 前日の夜、ときがわの山々は真っ白になるほどの積雪。 この日現場への道路は雪が凍って車はスリップ続出で途中でストップ。 そんな中で参加者は雪道を歩いて現場に到着。 前回に引き続き桧林の下枝打ち作業を行いました。 木々の枝には雪が積もり足元は一面の雪の中での作業。 しかし抜けるような青空と風もなく温かな陽射しは真冬の絶好の作業日和。凛とした空気は別世界。


都幾川源流の森づくり

 雪の感触を楽しみながらの作業ははかどり、雑然とした桧林は見通しの良い本来の景観を取り戻して行きました。 そして昼には熱々の鹿鍋。 全員から美味いとの声。 焚き火も暖かいコーヒーも最高でした。


Comments


bottom of page