top of page

都幾川源流わさび 今年もわさび漬け作りが始まりました。

  • 執筆者の写真: taggucchi
    taggucchi
  • 2022年9月10日
  • 読了時間: 1分

9月10日(土)

急峻なワサビ育成地で作業する会員

 都幾川の源流の谷川で育てるワサビが今年も順調に育っています。

 この日の事業は、ワサビを育てているワサビ田の草取り、水路の整備等の管理作業です。

ワサビの育つ場所は一般のワサビ田とは大違い、急峻な崖場で初めての参加者は慎重に足場を定めながらワサビの間に伸びた雑草を取り除いていました。 緊張感のある作業で景色を楽しむ余裕もない参加者もいましたが、休憩時の熱々のコーヒーで一息。

ワサビ田の作業を終えて

ワサビの育成地は年間を通してきれいな水が必要で適地は少なく、このワサビ田は、地域の方から当NPOが引き継いだ大切な場所です。 ここで育てたワサビを使って「都幾川源流わさび漬け」を作り、ときがわ町内の農産物直売所で地域の特産品として販売します。

 わさび漬け作りはNPOプロジェクトメンバーが担当し、11月頃から販売の予定です。

皆さんご賞味ください。


Comments


bottom of page