地域支援事業は、「ときがわ茶」茶畑の施肥、刈りこみ作業等
- taggucchi
- 2 日前
- 読了時間: 1分
10月18日(土)

久しぶりの青空、山里に秋の到来を告げる気持ちよい晴天です。この日の地域支援事業はまだ手入れ作業が残っている「ときがわ茶」茶畑の施肥と刈込作業がメーンです。ベテラン会員を中心に山の茶畑で鶏ふん等の有機肥料を配り、トリマーで茶株の刈り揃え作業を手際よく行いました。年間を通して茶畑の作業は続き、山の茶畑では無農薬有機栽培の茶が夏の猛暑にも耐えて順調に育っています。この茶葉で作った「ときがわ茶」はときがわ町内の農産物直売所で人気の特産品として販売しています。
また、この日は伝統の土窯で焼いた竹炭のパック詰めも行いました。地域の竹林を間伐整備した竹材を材料にして竹炭と竹酢液を作ります。この製品も地域の特産品として農産物直売所で販売しています。
コメント