top of page

都幾川源流の森づくり 雨天で事業変更

  • 執筆者の写真: taggucchi
    taggucchi
  • 2022年9月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年9月7日

9月3日(土)

活動前 朝のミーティングです

 大型で強い台風第11号の影響で、都幾川の源流域は数日来雨模様の天気です。

この日予定した源流の森づくり事業には22名の参加者が有りましたが、谷川が増水していること、雨で山の斜面での作業が危険なこと等から山作業は朝の打合せで中止することになりました。


会員の差し入れ 野菜のお土産です

 参加者はNPO果樹園の草刈り、畑の草取り、炭焼きの準備等の作業に分かれ、それぞれの活動に取り組みました。

昼には全員窯場に集まりそれぞれのお弁当。 囲炉裏では薪を燃やして熱々のコーヒーが。 山里ではいつしか猛暑の夏から焚火の時節に移っていきます。

この日も、帰りには会員差し入れのトマト、シシトウ、ブルーベリー等のお土産。 参加者は山里の秋の仕事を体感し、恵みの秋を迎えようとしています。


Comments


bottom of page