top of page

猛暑の中、草刈に奮闘中

  • 執筆者の写真: taggucchi
    taggucchi
  • 2018年6月30日
  • 読了時間: 1分

猛暑の中、草刈に奮闘中の様子
猛暑の中、草刈に奮闘中

6月30日(土)  ときがわ町 大野


 例年より早く梅雨も明けて連日の猛暑、ときがわの山地も真夏の暑さです。 いたる所で夏草が茂り、草刈り対策が一番の課題となっています。 この日参加した会員は、活動拠点の七重窯場周辺の草刈整備と管理地のジャガイモの収穫等に取り組みました。 真夏日の下での作業は、地元の方も敬遠する仕事ですが、参加した会員は汗だくでそれぞれの作業を行い、昼には会員特製の熱い味噌汁がふるまわれて元気を回復し、予定の作業を事故もなく終えました。 これから当分の間、高齢化の進む山間地域の環境を守るための草刈整備は大切な仕事です。 時折のさわやかな風を感じながら思いきり汗を流すボランティア活動。 いい汗を流して気分すっきりの活動に一緒に参加する方歓迎します。

最新記事

すべて表示
草刈り支援隊 活動中です

6月14日(土)  関東地方も梅雨に入り、この日も雨模様。午前中は雨が降らないので予定した遊休農地の草刈りを行いました。この日の参加者はベテラン揃いで、草刈り払い機を点検後、二か所の現場に分かれて草刈り作業に取り組みました。今年も夏草が伸びてしばらく放置すると雑草の原野にな...

 
 
 

Comments


bottom of page