top of page

都幾川源流の森づくり 猛暑の中で下草刈り

  • 執筆者の写真: taggucchi
    taggucchi
  • 7月19日
  • 読了時間: 1分

7月19日(土)


都幾川源流の森は爽やかです
都幾川源流の森は爽やかです

 梅雨が明け全国各地で記録的な猛暑が続いています。都幾川の山里も強い日射しで朝から気温はうなぎ上り。この日の事業は源流の森づくり事業で、春に植え付けたモミジの苗木周りの草刈りです。現場は標高約600メートルで、木蔭に入れば爽やかな涼しい風が快適ですが、作業場所は急峻で遮る木蔭は無く陽ざしが暑い。参加者はベテラン会員から子どもさんまでそれぞれが鎌等を使って伸びた雑草蔓を刈り払う作業に挑戦しました。時折の涼しい山の風とウグイス等野鳥の鳴き声に励まされて昼には予定の作業を終了しました。

涼しい木蔭で作業の後のお弁当は格別で、会話も弾んで楽しいお弁当タイムになりました。

 心配した雷も無く、事故なくいい汗かいた下草刈り作業は、「いい仕事したあ」と参加者はそれぞれが満足感いっぱいの笑顔で下山しました。

Kommentare


bottom of page