top of page

山里の冬は 楽しくて美味いものいっぱいです

  • 執筆者の写真: taggucchi
    taggucchi
  • 2022年1月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年1月23日

1月22日(土)

土窯の焚口の準備作業

 冬本番です。 都幾川の山里は真冬の冷たい空気の中で暖かな陽だまりがあります。

 この日のメーン事業は炭焼きで、伝統の土窯に火入れを予定していましたが、窯口の土壁塗りなどの作業があって火入れは次週に延期。 参加者は竹炭作りの材料となる竹材の整理や竹炭のパック詰め、さらにはNPOが管理する竹林の下草刈り、果樹園と畑の手入れ等山里の多様な冬仕事に分かれ作業しました。

山里の冬を楽しむ会員の皆さん

その間炊事担当は炉端で焼き芋を焼き、熱々の粕汁を作り、コロナ対応に配慮しつつ参加者に振舞いました。 抜けるような青空、空気は冷たくても山里の冬の仕事は楽しさがいっぱい、美味いものもいっぱい有ります。 心身ともにリフレッシュできる山里の冬を体感しませんか。


Comments


bottom of page