top of page

夏も山里は楽しいぞ メイン事業は山のバーベキュー

  • 執筆者の写真: taggucchi
    taggucchi
  • 8月9日
  • 読了時間: 2分

8月9日(土)


山里の夏を楽しむ参加者です
山里の夏を楽しむ参加者です

 この日の事業予定は「谷川の清掃と源流探索・バーベキュー」でしたが、谷川でのバーベキューは会場をNPO七重窯場に変更して行なうことになりました。山里に涼を求めてか新たな参加者も含めて50名超えの盛況。朝の打合せで次の3グループに分かれて、それぞれ活動しました。


都幾川の源流は夏の別天地です
都幾川の源流は夏の別天地です

・源流探索のグループは、都幾川源流の谷川に入り、岩をはむ清流は下界の暑さを忘れる別天地。川登りの先には大きな滝が参加者を迎え子どもたちから大人までが大興奮でした。

・山の畑にソバの種蒔きグループは、NPOの管理地にソバの種をまく作業を行いました。耕運機で用地を耕し、丁寧にソバ種をまいて土をかぶせる一連の作業です。昔からこの地域では、ソバ、キビ、アワ等の雑穀が栽培されていましたが、現在は栽培する家はなく、雑穀栽培の伝統をNPOが継承しています。

山の畑にソバ種を蒔きました
山の畑にソバ種を蒔きました

・バーベキューの準備をするグループは、まず焼きそば、猪肉の串焼き、焼き肉等の準備を手際よく行って、全員が七重窯場に集まる11時時半までには準備完了。お待ちかねの時間には焼き肉のいい匂いが広がって一斉に食べるがスタート。たくさん用意した焼き肉に加えて、野菜やスイカの差し入れも有って参加者はお腹いっぱいとの声。楽しい歓談も行われ暑さを忘れて山里の夏を満喫した一日になりました。

コメント


bottom of page