今年の活動はじめ 猪鍋で元気にスタート
- taggucchi
- 2024年1月6日
- 読了時間: 1分
1月6日(土)

新年おめでとうございます。
都幾川の山里は穏やかな正月晴れが続いていますが、1日に発生した能登半島大地震、2日には羽田空港で航空機の衝突事故と大きな災害が発生する厳しい新年のスタートとなりました。被災された皆さんに心からお見舞いを申し上げます。
この日の活動は、NPOの活動拠点七重窯場に集まった会員で新年のあいさつを交わし、水場周りの整備等に取り組みました。水場の周りには大きな岩場があり、長い間放置したため雑木や蔓が絡まって元の岩場の景観が損なわれていましたが、この日はベテラン会員が岩場を登って雑木を切り倒し、枝や蔓を刈り払って岩場の原風景を取り戻し、また窯場周辺の草刈りや竹炭焼きの準備作業も行いました。

日中は風もなく暖かな陽射しで作業には快適な日和。参加者はそれぞれの作業に分かれて活動し、昼にはお待ちかね熱々の猪鍋。焚火で煮込んだ鍋は最高のお味で美味い。また、焼き芋や囲炉裏で沸かしたコーヒーも美味い。
この日の参加者は25名。今年も山里の自然や文化を守り継承する多彩な楽しい活動が元気にスタートしました。
Comments