top of page

NPO活動はじめ 各事業がスタート

  • 執筆者の写真: taggucchi
    taggucchi
  • 2022年1月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年1月14日

1月8日(土)


新年おめでとうございます。

新型コロナ(オミクロン)の感染が全国で広がる状況の中で新年を迎えました。

参加者は感染症対策に十分配慮しながら新年初事業に参加。 この日の活動は昨年作業途中になっていた茶畑周りの柚子の枝切、NPOの管理する畑の冬の手入れ、炭焼きの準備作業等で参加者はそれぞれに分かれて活動しました。 昼には全員がNPO七重窯場に集まり、冬場の恒例で熱々の「鹿鍋」をいただきました。

日差しの中でも風は真冬の冷たさでこの鹿鍋の美味いこと。 また、会員が持ち寄った自家製たくわん、白菜漬物、キムチ漬けも美味くて豪華なお弁当タイム。 鉄瓶で沸かしたコーヒーも。 帰りには今日の作業で収穫した柚子、みかん、里芋などのお土産もあって参加者は大喜び。 山里の冬の恵みを堪能した事業スタートとなりました。

熱々の「鹿鍋」は美味い


Comments


bottom of page